明けましておめでとうございます。
年末年始、雲龍寺では12/31(火)の21時より、1/3(金)まで恒例のだるま市を開催し、
除夜の鐘より大勢の方がご来山、新年を雲龍寺にてお迎えされました。
日本一の木彫 大達磨大師様もご開帳し、多くの方が五重塔の1階に登拝され、
境内には沢山の屋台、キッチンカーが入り、大変華やかなお正月の雰囲気となりました。
また、皆様よりお預かりした古だるま、古札は3日のお焚き上げにて、ご供養させていただきました。
本年の干支は巳。「再生や変化を繰り返しながら柔軟に発展する年」になります。
皆様にとって幸多き年になりますことを心よりご祈念申し上げます。
令和七年 一月吉日